ヘッダー画像

私の好きなウイスキーの世界や、Barでの出来事を通じて、

特に女性に興味を持って頂いたら嬉しいです。

【ご報告】2025.3.12(水)開催 Whisky Concierge Presents 第72回女性限定ウイスキーイベント 「ウイスキーカクテルとベースウイスキーを愉しみましょう(2)」

先日、2025.3.12(水)Whisky Concierge Presents 第72回女性限定ウイスキーイベント 「ウイスキーカクテルとベースウイスキーを愉しみましょう(2)」を開催いたしました。

今回は体調不良で急遽キャンセルが出てしまった為再度募集をお掛けしたところ、参加してくださる方がいらっしゃり私とその方と2名での開催でございました。

今回は2回目のウイスキーカクテルを愉しみしょう、がどの様になるか私自身もとても楽しみでございました。

〇ウイスキー

・TALISKER10年(10ml)

・SPEYBURN10年(10ml)

・Dewar’s12年(10ml)

・ジョン・コリンズ

・ロブロイ

・ラスティネイル

・チャーム(他には、柿ピーナッツとチョコレート)

カクテルを出していただく順番は、全て石井さんにお願いいたしました。

スタートは、ジョン・コリンズとデュワーズから頂きました。

ロングカクテルという事もありとても飲み易く、と同時に個人的に感じるデュワーズの重さのあるしっかりさから爽やかな抜け感があり、とても美味しく頂く事が出来ました。

参加された方も美味しい!と仰り「ぐいぐい飲む事が出来ますね。」とその後の会話がスムーズになりました。

次は、ロブロイとスペイバーンを頂きました。

ロブロイは使われるウイスキーでとても印象が変わると思っております。

過去ウイスキーが好きだとバーテンダーの方にお伝えすると、何度となくお勧めされたカクテルという事もあり、使われるウイスキーでとても印象が変わると思っております。

カクテル自体がとても柔らかく感じましたので、石井さんにも確認させていただくとスペイバーンは柔らかいウイスキーですからね、と仰り、今後はもしかしたらストレートで頂くより、水割りも良いのかもしれないかと感じました。

そして最後は、ラスティネイルとタリスカー。

ラスティネイルもやはり勧めていただくカクテル。氷が溶ける事を待つよりも早く頂いてしまう程とても飲み易く、ただ冷たさが甘さを引き立てるのかと感じさせるのかと思う程甘美でございました。過去他のBarでタリスカーでラスティネイルを作っていただいた事がございましたが、カクテルは使われるお酒の違いと作られるバーテンダーさんで大きく変わるものだと、特に今回はラスティネイルにその事を感じました。

又、ラスティネイルを頂いた後にタリスカーを頂いても、私が感じていた荒々しさを感じず、今回のウイスキーカクテルとタリスカー10年との同時に頂くという流れは、とても相性が良いと思いました。

ご参加者様とは、カクテル、そしてウイスキーが進む度に、会話の内容が深まり、ご家族のお話、推し括のお話、更に足を運ばれたいBarや次回開催させていただくウイスキーイベントのお話、将来について等、1対1という事もございまして、より深いお話をさせていただきました。

内容といたしましては、新たな発見が出来、そしてよりウイスキーを愉しむ為の良い機会だと実感いたしました。今後もウイスキーカクテルとウイスキーを愉しむ会をタイミングを見計らいながら開催させていただきたいと思っております。

今回もご参加していただきましたN様、誠に有り難うございました。

そして会の内容のカクテルを決めていただきご協力をお願いいたしました石井さん、誠に有り難うございました。お陰様で会話がとても弾み、ウイスキーとウイスキーカクテルとの相性について良い経験をさせていただきました。

今後共どうぞ宜しくお願いいたします。

Bar LA VIE EN ROSEさん

目黒駅西口徒歩約2分(品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒208)

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。


投稿日:

カテゴリー:

, , ,

投稿者:

タグ: